日韓関係
ネタ記事まとめ
更新日
記事
サイト
12月18日
10:00韓国政府が「即刻閉鎖せよ!」と糾弾する日本政府の領土・主権展示館、来年1月に7倍規模でリニューアルオープン。土日祝日も開館
12月17日
8:40日韓輸出政策対話、予定時間を大幅にオーバー。しかし、両国から成果の話は一切なし → 韓国メディア「支持率下落している安倍は外交得点を焦っている。つけいる隙はあるはず!」と措置解除に期待するものの……
12月13日
22:45ムン・ジェイン「徴用工裁判の判決は合理的な判断となる」と安倍総理に言っていた……日本がムン・ジェインを信頼できなくなっていった理由がこちら
12月12日
19:00「GSOMIA破棄でアメリカを動かすぞ」と言い出したキム・ヒョンジョン、あの惨めな完敗にもめげず「条件付き延長はいい外交カードだ」と自画自賛……こりないなぁ
12月11日
23:3012月10日
18:0012月10日
11:45麻生財務大臣、「韓国に対しては貿易見直し、金融制裁もあり得る」と激白……「隣国と仲の良い国などあるのかね」と日韓関係にも言及
12月8日
23:3412月8日
11:20韓国政府「世界遺産の軍艦島に強制連行されたという掲示がない、約束違反だ!」と叫ぶ……お前らが「約束違反だ」とか言うんだ(笑)
12月7日
23:15梶山経産相「輸出管理は日本が決める」「日韓の輸出管理が輸出対話の議題になることはない」と断言……韓国の言う「GSOMIAの破棄まで40日の期限」が来ちゃいそうですよ?
12月5日
11:38韓国左派紙「GSOMIA延長を主導した保守紙は親日派だ!」と糾弾大会をはじめる……そこまでしないとメンツが保てない状況か
12月3日
23:00韓国人被爆者らがローマ教皇ミサに出席のために日本入国 → 福岡空港で5時間足止め……その理由を考えてみると当然かな、とも思える話
12月2日
18:1511月29日
19:1211月29日
12:00日韓局長級による輸出管理政策対話、来月4日にウィーンで準備会合が開催。12月第3週には対話再開へ……つまり、年内のホワイト国復帰は不可能に
11月28日
23:3011月27日
20:1511月27日
11:5611月26日
22:5511月26日
16:30経産省「韓国のグループA(旧ホワイト国)への即時復帰はない。数年はかかる」と断言、年内にホワイト国復帰を迫る韓国と対決へ
11月26日
11:4811月26日
7:00韓国「GSOMIA破棄という刀を握っているのは韓国だ」「いつでも破棄できる」……あれだけアメリカから「外交カードにするな」って言われているのにまだやるの?
11月25日
22:45韓国政府高官「日本が謝罪したのが事実。日本政府は反論していないのが証拠だ!」→菅官房長官「謝罪した事実はない」→韓国人記者「って言ってますが?」→韓国政府高官「……後で話します」
11月25日
11:55韓国大統領府「日本は誇張表現に対して謝罪した」→読売新聞「外務省は謝罪しした事実はないとしている」→韓国大統領府「謝罪した! 絶対に謝罪したんだ!」
11月25日
7:0011月24日
22:33韓国大統領府高官「GSOMIAで日本の言っていることはすべて嘘だ」「パーフェクトゲームではない。むしろ韓国の判定勝ちだ」とは言うものの……
11月24日
17:00朝日新聞社説「ムン・ジェインがGSOMIA破棄を踏みとどまった。日本も理性的にならなければ!」……なにを言っているんだか……
11月24日
10:5011月23日
23:0011月23日
16:50韓国「我々はいつでもGSOMIAを終了できる」「日本に与えられた時間は40日だ」……まーた「GSOMIA破棄してやる!」って土下座ギャグを繰り返すつもり?