おーるじゃんる
ネタ記事まとめ
更新日
記事 82頁目
サイト
2月28日
3:00Googleさん、満を持して公開した生成AIがゴミすぎて株価急落により時価総額13.5兆円消失wwwwwww
おーるじゃんる
2月28日
1:36【総括】米陸軍、2年間のウクライナ戦争を戦略評価「えー・・・、」
おーるじゃんる
2月28日
0:06山本太郎が被災地に興味を無くしていた頃 杉良太郎は能登島で炊き出しをしていた
おーるじゃんる
2月27日
23:06【国会質疑】維新議員「一斉取り締まりを」 共同通信「外国人差別だ!!!!と専門家が批判」
おーるじゃんる
2月27日
22:06【速報】BTSを率いるK-POP界最大手のHYBE、ついに崩壊始まる「もう韓国に何もないじゃん・・・」
おーるじゃんる
2月27日
21:36【鬼畜】宝塚上級生、取材で自殺の劇団員揶揄か 記者「稽古に持参する荷物は?」上級生「ヘアアイロンを持って行こうかな、絆創膏も必要かもね(笑)」
おーるじゃんる
2月27日
21:06ロシア「助けて!数年前から中国にお金貸してと言ってるのに一向に貸してくれないの!」
おーるじゃんる
2月27日
20:36韓国政府機関「2025年に新たな日韓共同宣言を結ぶことなどを提案した」まじかよ日本政府、フライング暴露で発覚wwww
おーるじゃんる
2月27日
20:06【5ch提言】とにかく今すぐ株を買え とにかく儲かるぞ急げ!証券会社に買い注文が急増!
おーるじゃんる
2月27日
19:36【悲報】家庭ごみ袋を開封、お宅の「食品ロス」調査しまーすwww
おーるじゃんる
2月27日
19:06【遠足中】小1女子「持参したお茶が無くなったのでお茶を購入したい」担任「ダメに決まってるだろ」→熱中症になり両親が提訴、市側は争う方針
おーるじゃんる
2月27日
18:06【悲報】難民(5回目申請中)クルド人、川口で1000億円規模の事業を展開
おーるじゃんる
2月27日
17:06【速報】ドイツ・メルセデス「2030年完全EV化撤回する、やっぱり無理でした!」トヨタの言う通りwww
おーるじゃんる
2月27日
16:06おーるじゃんる
2月27日
15:06共産党員「武器か、楽器か もちろん楽器を手に取る」→ツッコミ殺到
おーるじゃんる
2月27日
14:06厚生労働省「家族を支えているヤングケアラーは、かっこいい。」→炎上www
おーるじゃんる
2月27日
13:36【ねーよw】弁護士「煽り運転車カスの石橋和歩が裁判長に向い『待っとけ』は更生した姿を見せたいのかもしれない」
おーるじゃんる
2月27日
13:06【USスチール買収】全米鉄鋼労働組合、日本製鉄と秘密保持契約を締結で交渉のテーブルには着く模様 バイデン・トランプ「え?」
おーるじゃんる
2月27日
12:36長崎大准教授「山上のように、暴力で世の中は変わる。我々も暴力をちらつかせるべき」
おーるじゃんる
2月27日
12:06【野党GJ】ついに川口クルド人問題が国会に登場 岸田首相にどストレート質問「ルールを守らない外国人とも共生するのか、警察や入管一斉取り締まりを」→
おーるじゃんる
2月27日
11:36【速報】日本のウク支援1兆2000億円 専門家「実はめちゃくちゃコスパが良い」
おーるじゃんる
2月27日
11:06半導体バブルの状態→農業地「2億無理なら3億で売ってくれ」タクシー運転手「毎月100万」バイト「時給3000円間近」スナックは連日大盛り上がり
おーるじゃんる
2月27日
10:36【速報】26日の小学生うずら卵窒息死、教育委員会がうずらの卵禁止 担任「吐かせようと背中を叩いたけどダメだった」
おーるじゃんる
2月27日
10:06【悲報】中国・習近平、もう中国経済がどうにもならん崩壊が始まったと知って暴走「ひたすら規制強化」どう見ても逆効果だろ・・・
おーるじゃんる
2月27日
9:36【速報】共産党・田村委員長「私はパワハラなんてしていません。誤りを正すのが責任です」 なんだただの教育的総括か
おーるじゃんる
2月27日
9:06【入管法改正案】「貧困など悪質とは言えない事情を抱えていることもあり得る」妨害阻止キタ━(゚∀゚)━!
おーるじゃんる
2月27日
8:36【超絶速報】ハンガリー、スウェーデンのNATO入り承認 プーチンチンロシア戦争目的失敗で敗戦確定ww
おーるじゃんる
2月27日
8:06【ウクライナ】ロシア軍の倉庫に「恐るべき侵入者」 次々と車両を破壊 貴重な新兵器「ターミネーター」も撃破か 衝撃の映像公開
おーるじゃんる
2月27日
7:06【速報】塩村あやか「弁護士が貴殿は日本に居ないから特別送達先がないって、教えて?」ひろゆき「移住後も裁判してる、そっちの弁護士無能ずき」
おーるじゃんる
2月27日
5:00【速報】鈴木財務大臣、納税は議員個人の判断との発言を否定「『納税するか否かは議員の判断』と述べたが、そういうことは言っていない」
おーるじゃんる